あっども^^;
今回は、餅つきと忘年会のお話です。
早速ですが、忘年会用のチャーシュー作りから

と、トン汁の仕込からどうぞ!!

結構な量でしたよ。
豚肉は3Kだったかなぁ?
仕込みは、任せて自分は、持ちつき会場に
行ってきました。

薪を朝一から割って、火に組めて
お湯を沸かして用意してます。

人員が少なく暇がなかったので、写真は
余りありませんが、こんな人が現れました。

ピンクパンサーに見えるキティーちゃん!!
よく歩いてきましたね・・・
がしかし!
これで餅をつくんですよ!

餅をつくキティーちゃんって感じですね・・
負けじとちびっ子たちが餅をついてました。


少し大きなおにいちゃんやおねいちゃんたちは、
子供部屋感覚で遊んでいました。

そして、場所が変わり、忘年会会場の方では、
カキフライの下ごしらえをしております。

自分は、カキフライを食べれず、
写真も撮れず、どこにいたんやら・・・
全体的には、こんな感じです。


今回は30人以上いたので、誰が誰だかわかりませんでした。
面白かったです。
今回は、これでおしまいです。
次回をお楽しみに~
PR